筑紫野市にお住まいの方は、市の粗大ごみ収集サービスを利用してタンスなどの大きな家具を処分可能です。この記事では市のサービス以外の処分方法も含めて紹介しているので、市民の皆様はぜひ参考にしてください。
筑紫野市はタンスなどの家具を粗大ごみとして回収しています
筑紫野市はタンスなどの大きく重い家具を粗大ごみとして回収しています。
筑紫野市の粗大ごみ収集サービスを利用して家具を処分
筑紫野市における粗大ごみの収集は有料、そして申込制です。筑紫野市では市指定のごみ袋に入らない大きさのごみはすべて粗大ごみです。
粗大ごみの出し方
タンスなどの家具を粗大ごみとして出す場合は、まずスーパーなどの取扱店にて「粗大ごみシール」を購入してください。粗大ごみシールは1枚500円で、家具のような重量物を処分する場合は2枚購入する必要があります。(ひとりで運べる程度の家具なら1枚でかまいません)
粗大ごみシールは収集当日までに処分する家具に貼り付けておきましょう。
つづいて申込です。収集申込先は地域により異なります。
くわしくは粗大ごみ出し方/筑紫野市で確認してください。
電話にて収集日と収集場所を確認して、収集日が来たら決められた場所に家具を搬出してください。
筑紫野市のごみ処理施設に家具を搬入して処分
大型の家具を積載可能な自家用車を所有している方は、筑紫野市のごみ処理施設に家具を搬入して処分できます。ごみ処理施設に家具を搬入して処分する場合は粗大ごみシールを購入する必要はありません。ただし、10kgあたり150円の搬入費用がかかります。
粗大ごみを受け入れているのは以下の施設です。
・クリーンヒル宝満
住所:筑紫野市大字原田1389 電話:092-926-5300
搬入可能日時 月~金曜日:9~16時 土曜日:9~15時 (どちらの場合も12~13時は昼休み)日曜日と年末年始、ゴールデンウィーク、お盆はお休みです。くわしくは施設に確認してください。
不用品回収業者に依頼してタンスなどの家具を処分
一般家庭を対象に整理や不用品の回収サービスをおこなっているのが不用品回収業者です。この不用品回収業者に依頼してタンスなどの家具を処分することができます。
不用品回収業者には、市のサービスにはない特長があります。以下のようなことに困っている方は、不用品回収業者の利用を検討しましょう。
家具を運び出すことが難しい
筑紫野市の粗大ごみ収集サービスで家具を処分する場合は、基本的には自力で決められた場所まで搬出しなければなりません。最近は単身世帯や高齢者だけの世帯も多いので、こうした世帯の方にとっては粗大ごみを出すこともたいへんな負担になっています。
不用品回収業者に家具の収集を依頼する場合は、業者のスタッフが屋内からの搬出作業もトラックへの積み込み作業も、すべて担当するのでとても楽です。
家具といっしょに不用品をまとめて処分したい
家具といっしょに不用品をまとめて処分したいという方もいらっしゃると思います。筑紫野市は粗大ごみの収集サービスとは別に一時多量ごみの収集もおこなっていますが、こちらは地域の窓口に相談する必要があります。
不用品回収業者はそもそもまとまった数の不用品を収集しているので、連絡をすればすぐに対応してくれます。トラックの荷台スペースで料金が決まるパック料金を採用している業者が多いので、荷台スペースを有効に使えればコストパフォーマンスも上昇します。
家具や不用品を買い取ってほしい
ブランド家具を除き、家具にはそれほど高値が付けられないのですが、それでも不用品回収業者は家具を買い取ってくれることがあります。中古市場で売却が見込めるそのほかの不用品も買い取ってくれるので、依頼者は処分費用を節約できます。
夜間や休日に収集に来てほしい
忙しいので夜間や休日しか時間がない方でも、不用品回収業者ならそのニーズに応えられます。
すぐに収集してほしい
不用品回収業者は「大至急」のニーズにも応えられます。急に引っ越しが決まり、費用節約のためすぐに家具を処分したい場合、不用品回収業者なら最速で申込当日に家具を引き取ることが可能です。
筑紫野市で利用可能な家具を処分するそのほかの方法
これから紹介するのは、条件付きながら筑紫野市にお住まいの方が利用できる家具の処分方法です。条件に当てはまる方は利用を検討してみてもいいでしょう。
買い替えなら家具店に回収を依頼
筑紫野市内には家具の回収サービスを提供している家具店があります。このような家具店で家具を買い替えれば、処分費用を節約することが可能です。全国に店舗を持つ家具量販店がこのようなサービスを実施していることが多く、筑紫野市内にも「ニトリ」や「無印良品」の店舗があります。家具店のネットショップ経由で家具を買い替える場合でも同様のサービスを利用できることがあるので、購入前に確認することをおすすめします。
家具を査定してもらう
中古家具を専門に扱っている家具店やリサイクルショップが家具を買い取ってくれることがあります。ただし、高値が付けられるのは有名な家具ブランドの製品などごくわずかです。状態によっては査定すらしてもらえないこともあるので、このような場合は不用品回収業者に相談したほうがいいでしょう。
個人間取引で譲渡
業者が買い取ってくれない家具でも、個人間取引なら処分できる可能性があります。日頃からスマホやコンピューターを使って個人売買に慣れ親しんでいる方なら、利益を出せるか考えてみてもいいでしょう。無償譲渡でもいいという方は「ジモティー」の利用がおすすめです。読者が多く、近くの人だけにターゲットを限定できます。
まとめ
筑紫野市にお住まいの方は、タンスなどの家具を粗大ごみとして処分できます。大きな重量物を運ばなければならない苦労はあるものの、費用はあまりかかりません。
処分するアイテムの数量が多い場合や屋内からの持ち出しが難しい場合は不用品回収業者の利用を考えましょう。
このように、家具や不用品を処分する際は状況に応じて処分方法を選ぶことが重要です。筑紫野市で大きな家具や不用品の処分を予定している方は、福岡えびすサポートにご連絡ください。